HUB
ICS Hitotsubashi 国立大学法人一橋大学大学院
経営管理研究科国際企業戦略専攻
  • EN
  • JP
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 在校生/卒業生の方へ
  • 企業の方へ
  • 当校について
  • プログラム
  • 入試概要
  • 教員
  • キャリア
  • ネットワーク
  • 研究情報
  • イベント
  • ブログ
  • ニュース
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • linkedin
  • Instagram_logo_2016

 

  • EN
  • JP
  • Map & Directions
  • Contact
  • Students/ Alumni
  • Recruiters
  • 当校について
  • プログラム
  • 入試概要
  • 教員
  • キャリア
  • ネットワーク
  • 研究情報
  • イベント
  • ブログ
  • ニュース
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • linkedin
  • Instagram_logo_2016

 

全国の中小企業様対象|次世代リーダーフォーラム

placeholder_200x200

ニューノーマル時代を生き抜く経営者を育成します

日本の全企業数の99%を占め、各種産業を平均しても約7割の従業員を雇用する中堅・中小企業は、
日本経済を支える重要な屋台骨です。

ニューノーマル時代の到来の中、急速に変化する国内外の社会、経済環境において経営革新を促進し、
中堅・中小企業の発展をけん引する次世代経営候補者を育成します。
 
次世代リーダープログラム
 
  • 月1回週末開催/全8回のプログラムで仕事と無理なく両立 - オンラインと対面セッションの組み合わせ
  • 変化する人材市場や人事政策、M&Aや提携、資金調達や管理、デジタル技術をてこにしたビジネスモデルの変革、国際展開など、多岐に渡るテーマを網羅
  • それぞれのテーマの第一線で活躍する一橋ICSの教授陣やゲストスピーカーとのセッションやディスカッションを通して生きた情報の学び
  • 業界を超えた受講者同士のネットワークの構築
  • 最新のデジタルラーニングメソッドの習得

次世代リーダーフォーラム

期間| 2022年5月 - 2023年1月(月1回土曜開催、計8回)
開催方法|ハイブリッド形式 (オンライン + 対面)
定員|20名程度
対象者| 次世代経営候補者 (今後10年以内にCxO就任が期待される部長クラスなど)
  
詳細を問い合わせる
 
 

 

Hitotsubashiicsエグゼクティブプログラム
 
一橋ICSは日本企業の競争力を向上させることを目的とし、優れた日本企業を表彰するポーター賞を主催・運営しており、独自性のある戦略によって競争に成功した日本企業や事業部と強いネットワークを持っています。
 

お問い合わせはこちら

 

Privacy Policy

COPYRIGHT © Hitotsubashi ICSALL RIGHTS RESERVED